ホーム| 補助金を探す| 長崎県緊急雇用維持助成金 雇用...

補助金・助成金を検索

対象エリア

 

業種

補助額・助成額:

募集

  • 長崎県
長崎県緊急雇用維持助成金 雇用調整助成金等
人材・雇用 
期間:2022/04/01~2022/08/31 232
助成額上限 100万円
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う従業員の休業や在籍型出向により雇用の維持を図る事業主の負担を軽減するため、国の「雇用調整助成金」及び「緊急雇用安定助成金」(以下「雇用調整助成金等」という。)、「産業雇用安定助成金」の県独自の上乗せ助成を実施しているところですが、今年度につきましては、長崎労働局の支給決定日や判定基礎期間の開始日に応じて実施することといたしました。 下記のとおり、申請受付を開始いたしましたので、対象となる場合はぜひご活用ください。 ●助成金の支給時期に関するお問合せが増えております。 受付順に審査をおこなっておりますが、申請件数が多いため時間を要しております。ご理解いただきますようお願いします。
助成額国の「雇用調整助成金等」の助成率に応じて次の金額を助成 ・助成限度額 1事業者当たり 100万円以内 (令和3年度に限度額に到達した事業者も申請ができます)
補助率国の助成率 県の助成率 5分の4 国支給決定金額の 8分の1 10分の9 国支給決定金額の 18分の1 3分の2(※) 国支給決定金額の 20分の7 ※「産業雇用安定助成金」の独立性が認められない事業主間での出向
実施機関長崎県
対象エリア長崎県
業種全業種
対象経費長崎労働局から令和4年2月1日以降に支給決定を受け、判定基礎期間の初日が令和4年3月31日までの期間であるもの(教育訓練に係る加算は除く) ※判定基礎期間の初日が令和4年4月以降のものは対象外です。 なお、期間を延長しての実施は予定しておりません。 (注)「雇用調整助成金」、「緊急雇用安定助成金」の助成率が10分の10の場合は対象外となります。
対象事業者法人 個人事業主 
この助成金・補助金のお問い合わせ

お気に入り追加

公式公募ページ
前のページに戻る
ホーム| 補助金を探す| 長崎県緊急雇用維持助成金 雇用...
  • ホーム
  • 補助金を探す
  • 個人情報保護方針
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • × 閉じる
お問合わせ
お問合わせ
Copyright ©株式会社CGS. All Rights Reserved.